講座

講座

今、日本では「生産者」と「消費者」という言葉がよく使われますが、私はその言葉に疑問を感じています。
日々、人は農産物の命を頂いて生きていますが、それがどのようにして生まれ、育ち、自分たちの体に入っていくのか、その過程を知っている人はどのくらいいるのでしょうか。
私たちが口にするものは誰がどんな風に育てたものなのか、そしてそれを誰が料理したのか・・・
それを知るだけでも、ただの「消費者」ではなくなります。

畑や大地がとても遠くなり、台所から素材となっている農産物の源が見えにくくなってしまった今、その繋がりを大切にして、台所と大地の関係を取り戻していきたいと思っています。

自分たちの食べている素材の源を知り、それを自分たちで育てて美味しく頂くという経験を共有できる場を作りたいと思い、「いちからつくる会」という講座を開催しています。

野菜

田舎に移り住み10年が経ち、毎年同じことを繰り返し、それを日常に落とし込んで日々の暮らしとしていく中で感じていることを、皆様と共有していく時間を定期的に作りたいと始めました。
もし内容にご興味ありましたら、お問い合わせよりご連絡頂けましたら幸いです。
その他、単発の講座などもこちらでご案内していきます。

講座(栗おこわ)

講座

冬の精進料理教室のご案内〜精進おせち〜

 昨年に続き、精進料理研究家、藤井まりさんに岡山へお越し頂き、10回目の料理教室を開催できることになりました。藤井さんは鎌倉の「不識庵」を拠点に、国内・ 海外で精進料理の普及に努められ、近年はイギリスやフランス、北欧など、各地で料理教室を開催されています。また、『こころもおいしく満たす旬の禅ごはん』をはじめ、精進料理についての本も多く著されています。 今回は、お正月にむけた「精進おせち」を教えて頂 […]…

2017年11月8日
講座

スロウな本屋さんにて

7/25の夜、スロウな本屋さんにて、藤井まりさんのお話会があります。藤井さんのお話をゆっくり伺える貴重な機会になると思います。是非ご参加頂けましたら幸いです。 精進料理は難しい、敷居が高い、と思われている方が多いかもしれません。でも、藤井さんにお会いすると、きっとそうではないことがわかると思います。感謝の気持ちと共に、素材を大切にいかす、美味しくするための一手間を惜しまない、日々の自分との向き合い […]…

2016年7月20日
講座

精進料理教室のご案内〜油の講座〜

昨年に続き、精進料理研究家、藤井まりさんに岡山へお越し頂き、9回目の料理教室を開催できることになりました。藤井さんは鎌倉の「不識庵」を拠点に、国内・ 海外で精進料理の普及に努められ、近年はイギリスやフランス、北欧など、各地で料理教室を開催されています。また、『こころもおいしく満たす旬の禅ごはん』が出版されるなど、精進料理についての本も多く出版されています。 今回は、「油」をテーマとし、「古式圧搾製 […]…

2016年6月28日
講座

精進料理〜葛講座〜を終えて

本日は精進料理の藤井まりさんと高木久助さんの葛講座を開催しました。196年前から本葛を作っている廣久葛本舗の高木さんより、葛についてのお話を伺いました。高木さんの葛を初めて頂いた時、葛の美味しさに感動しました。それからずっとお話をきいてみたい、と思っていたので、念願かない、私にとっても実り多き一日となりました。 現在国産の葛は98%が鹿児島で生産されていて、本葛を作っているのは3社で、その95%を […]…

2015年6月26日
講座

精進料理教室のご案内〜葛の講座〜

 昨年に続き、精進料理研究家、藤井まりさんに岡山へお越し頂き、8回目の料理教室を開催できることになりました。藤井さんは鎌倉の「不識庵」を拠点に、国内・ 海外で精進料理の普及に努められ、近年はイギリスやフランス、北欧など、各地で料理教室を開催されています。また、『こころもおいしく満たす旬の禅ごはん』が出版されるなど、精進料理についての本も多く出版されています。 今回は、前回に続き「葛」をテーマとし、 […]…

2015年5月30日