過去の記事(2019年以前) フランスかぼちゃ 2012年10月30日 明日の料理教室用に、ダイコンを初収穫。右のまびきダイコンに比べると、大きく成長しました。ダイコンを抜く瞬間は、とても気持ちがよいです。明日のお雑煮の実になる予定です! フランスのかぼちゃ。発芽が難しいようで、10粒種を蒔いた中、発芽したのは一粒・・・それを大切に育てました。そして、収穫できた実は2つ。 さて、中を切ってみると・・・ 種を食べるかぼちゃで、種の色が緑。種の皮がとっても薄いです。実は食べられない、ときいていたけど、確かに納得でした。来年はうまく発芽できるようにしたいです。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 嵐の前の静けさ 2017年9月17日 この秋の楽しみ 2016年10月24日 稲の籾まき 2014年4月6日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments