Monthly Archives:

6月 2011

過去の記事(2019年以前)

植物との対話

植物は人間の言語を話しません。しかし、植物は植物の方法でこちらに発信してきます。それを人間の側がどう受け止めるか、受け止める気持を持っているか、ではないかと思います。 その例の一つとして、木村秋則さんの本に書いてある実験です。「きゅうりのひげが巻きつきますか」きゅうりの巻きひげの前に一本の指を出します。ひげが指に巻き付いてくる人とそうでない人がいるようです。 私もそれを知ってから、作業の合間に試し […]…

2011年6月29日
過去の記事(2019年以前)

椎茸の原木立て

椎茸の原木に菌が回っているので、間伐材で台を作って原木を並べました。かなり太い丸太を移動させて並べるので、なかなかハードな作業の一つです。1年半後にたくさんの椎茸が生えることを願いつつ。 ライ麦の穂が実ってきました。そろそろ収穫時期となります。 先日収穫して干していたビール麦は、棒でたたいて脱穀しました。昨年よりも沢山とれました。 昨年のこぼれ種から発芽したソバが、ひっそりと白い花を咲かせています […]…

2011年6月27日
過去の記事(2019年以前)

アジサイ

今の時期、色々なアジサイが花を咲かせ、梅雨を楽しませてくれます。そんな中から少し変わったアジサイを少しばかりご紹介。 葉がかしわの葉のような形をしたアジサイです。 うっすらと赤いふちがキレイなアジサイです。 純白のアジサイも。…

2011年6月26日
自然の恵み

6/24の出荷

ブルーベリーの実が熟してきました。まだ鳥に見つかっていないようで、作業の合間に食べています。 今の時期、夏野菜は育っている最中で、まだあまり収穫できるものがありません。そんな中、本日の出荷はハーブ中心です。フレンチベビーチコリ、三つ葉、チャービル、フェンネルです。いずれも自然栽培のものです。 チャービルは、「美食家のパセリ」とも呼ばれています。最近はケーキの飾りとしても使われているようです。生葉を […]…

2011年6月24日
過去の記事(2019年以前)

選択

稲の葉の色が少しずつ、濃い緑から薄緑に変わってきました。 農業をする中でも、色々な選択があります。そして、その選択がどうであったかは、作物が教えてくれます。 今年は、稲の栽培をする中で、今までの2年と大きく違う選択をしました。それは穂肥の選択。倒伏軽減剤の入らないものを使うことにしました。これは、適期に適量の穂肥を入れなければ、稲が伸びすぎて倒れ、収穫に大きく影響することになります。稲の成長を、よ […]…

2011年6月23日
過去の記事(2019年以前)

久々の晴れ間

本日は久々に晴れました。梅雨でじめじめした日が続く中、久々の太陽の光。暑いですが、風が爽やかで、こんな日は気持ちよく溜まった作業に精を出します。 ここ数日、ひたすら田んぼの草とりをしていると、腰やももの裏が若干の筋肉痛・・・なかなかハードな作業ですが、稲の株の周りを手でかくことで株元に酸素が入ります。努力のかいがあってか、ここ数日で稲がぐっと生長してきた気がします。 少し収穫が遅れましたが、くさぎ […]…

2011年6月21日
自然の恵み

6/17の出荷

  梅雨の中の晴れ間。久々に太陽の光をたっぷり浴びました。野生のササユリが咲いています。  さて、本日の出荷は、スナップえんどう、アラスカ、フレンチベビーチコリ、讃岐長莢ソラマメ、イエローキャロットのまびき菜、黒田五寸人参のまびき菜です。全て自然栽培の野菜です。  アラスカは皮をむいて、豆ご飯などにどうぞ。  今年から種取りを始めた人参。人の背丈くらいの高さに伸び、花をつけます。写真は愛知の伝統品 […]…

2011年6月17日
過去の記事(2019年以前)

田んぼの雑草

除草剤を入れていない私たちの田んぼには、見事に雑草が生えました。 一度は、除草機で稲の間を除草しましたが、まだまだ元気に雑草が伸びています。米作りの指導して下さっているトシオさんには、「田んぼに雑草が・・・」と絶句されています(汗)  ようやく先日より、田んぼを這うようにして、田の草取りを開始しました。稲の苗の周りを手でかいて、稲の周りの雑草をとります。小さいものは水に浮かせ、大きい雑草はある程度 […]…

2011年6月14日
過去の記事(2019年以前)

6月の畑

みょうがの葉にとまっているミヤマクワガタを発見。 さんしょの葉が大好きなアゲハ蝶の幼虫。自然畑に自生した小さなさんしょの木の葉を食べ尽くす勢いです。 ジャガイモの花が咲き始めました。 今年の新顔、レンズ豆に花が咲きました。白い小さな花です。暑さと湿気が苦手と言われるレンズ豆。果たして無事に実がなるでしょうか。今年は春に種を播きましたが、割と寒さに強そうなので、秋播きがよいかと考えています。…

2011年6月12日
自然の恵み

6/10の出荷

雨の中、アジサイが咲き始めると、梅雨を感じます。 本日の出荷は、スナップえんどう、イエローキャロットのまびき菜、フレンチベビーチコリ、河内一寸ソラマメ、讃岐長莢ソラマメです。どれも自然栽培で育てたものです。 フレンチベビーチコリは、苦みが強いのが特徴です。この苦みには、レモン風味のドレッシングが合うと感じました。菜種油大さじ1、醤油大さじ1/2、レモン汁大さじ1/2を合わせたドレッシングもおすすめ […]…

2011年6月10日