過去の記事(2019年以前) 6月の畑 2011年6月12日 みょうがの葉にとまっているミヤマクワガタを発見。 さんしょの葉が大好きなアゲハ蝶の幼虫。自然畑に自生した小さなさんしょの木の葉を食べ尽くす勢いです。 ジャガイモの花が咲き始めました。 今年の新顔、レンズ豆に花が咲きました。白い小さな花です。暑さと湿気が苦手と言われるレンズ豆。果たして無事に実がなるでしょうか。今年は春に種を播きましたが、割と寒さに強そうなので、秋播きがよいかと考えています。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 稲刈り 一息 2014年9月15日 夏から秋へ 2011年8月15日 冬の楽しみ 2015年2月11日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments