過去の記事(2019年以前)

冬至

2012年12月22日


今日は冬至。朝から底冷えする中、かまどで火を炊き・・・正月用の餅つきです。


まずは、50分程かまどでもち米を蒸します。


その後、機械で15分程もち米をついて、できたお餅をちぎって丸めます。
約150個のお餅ができました。


お雑煮用の餅つきが終わると、次は豆餅。今回は黒豆を入れました。


これは、くちなしの実です。栗きんとんに使います。自然できれいな黄色がでます。


今日少し掘った菊芋。これでポタージュを作ると、とてもコクがあり美味しいです。


冬至なので、ゆず風呂に入ろうと、ゆずを収穫しました。とってもよい香り。
脚立と高枝はさみでゆずを収穫していると、近所のおじいちゃんが「大根あるから畑においで」と。畑にお邪魔すると、巨大な大根がにょきにょき生えていてびっくり・・・たくさん頂いたので、漬け物でもしようかな。

年末が近づく田舎は、皆さん寒さに負けず、忙しく活動されています。
私たちは年末は札幌に帰省します。なので、この週末は、田舎で過ごす今年最後の週末。

関連記事

No Comments

Leave a Reply