過去の記事(2019年以前) 冬に向けて 2013年11月9日 日ごとに木の葉の紅葉を感じる季節となりました。今朝は、手がかじかむ寒さでした。 フェンネルの根元が少しふっくらとしてきています。 色鮮やかなラディッシュ。 しょうがも立派に成長してくれました。しょうがは来年用の種の保存が非常に難しいのが課題です。 ニンジンを試しに少し抜いてみると、少しずつ根が大きくなってきています。 ソラマメは3年かけて色々な品種を栽培してみましたが、この品種が一番この土地に合っていると感じ、この春種取り。その種から無事にきれいに発芽してくれました。いよいよ、来春には力を発揮してくれることを期待しています。 いよいよ本格的な冬が近づいています。作物も冬に向けて準備を進めています。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 晩秋 2013年11月2日 新緑 2016年4月24日 田植え1日目 2013年5月4日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments