過去の記事(2019年以前) 梅雨入り 2016年6月10日 ついに梅雨入りし、雨や曇りの日が多くなってきました。 梅雨というとアジサイを思い浮かべます。今年も色とりどりのアジサイの花が咲き始めました。 ブルーベリーも一気に色付き、私のおやつになっています。 高知在来のインゲンも、つるを伸ばし始めました。 ジャガイモには花がつきました。 食用のほおずき。畑で、一気にたくましくなってきました。 今年大発生している毛虫。クリの木の葉をモシャモシャと・・・ クリの木が裸になってしまいました。通常、この時期は花が咲き、緑に覆われているはずですが・・・山の中にもこの虫に葉を食べられて裸になってしまった木々がちらほらと。 夕方、畑から空を見上げると、久々の青い空! 夏野菜の成長を見守りながら、周りの環境を整えられるように草刈を頑張ります。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 12月に入り 2015年12月4日 一気に秋深く・・・ 2012年9月20日 田んぼ 2015年9月23日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments