過去の記事(2019年以前) 冬の山 2011年12月11日 風の冷たさが身にしみる今日この頃です。 畑に自生したタラの木を大切に育てています。野生のタラのとげはするどいです。 初めて見ました、タラの実です。 山の中には、ツルリンドウの実がたくさんついています。その他、ヤブコウジ、サルトリイバラ、ナンテンなど、たくさんの赤い実があります。 葉が落ちた山には、また新たな発見がたくさんあります。 そして今宵は皆既月食が見えますね! 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 6月の畑 2011年6月12日 寒さ厳しい12月と夕方市のご案内 2014年12月17日 今年の田植え 2016年5月21日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments