過去の記事(2019年以前) 稲の成長 2012年6月3日 田植えから1ヶ月、稲の苗が大きく成長しています。 そろそろ雑草が顔を出し始めたので、田んぼに除草機をかけることにしました。 畝間を除草機で押して歩きます。こうすることで、稲の根に酸素が入り、苗の成長が促進されるとも言われます。 そして、雑草は水面に浮かびます。昼間田の水の温度が上がると、雑草は湯だって消えるようです。 田んぼから見る夕日は、いつもとてもキレイです。 今年の米作りは、とても楽しいです。手植え、除草・・・と手作業で稲の苗とのふれあいを深めると、より稲に近づける感じがしています。 古い記事へ 新しい記事へ 2 Comments 関連記事 8月に入り 2014年8月1日 春の花 2014年3月20日 中秋の名月 2012年9月30日 2 Comments Reply ナイトウ 2012年6月13日 at 15:42 SECRET: 0 PASS: 先ほど料理教室でご一緒したナイトウと申します! 目がキラキラして素敵な方だと思いました。 頑張ってくださいね! Like Reply nori-lanka 2012年6月13日 at 21:45 SECRET: 0 PASS: <非公開メッセージに対する返信> コメントありがとうございます。 ルッコラ美味しいと言って頂き、とても嬉しかったです。温かいお言葉もありがとうございます。頑張ります! また、ご一緒できれば幸いです。 Like Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
2 Comments
SECRET: 0
PASS:
先ほど料理教室でご一緒したナイトウと申します!
目がキラキラして素敵な方だと思いました。
頑張ってくださいね! Like
SECRET: 0
PASS:
<非公開メッセージに対する返信>
コメントありがとうございます。
ルッコラ美味しいと言って頂き、とても嬉しかったです。温かいお言葉もありがとうございます。頑張ります!
また、ご一緒できれば幸いです。 Like