講座 9月の京橋朝市 2012年9月2日 本日は、京橋朝市。今回のうちのメインは、トマトとズッキーニ。 トマトは色々な種類を育てています。今回収穫に間に合わなかった品種もありますが、ワイルドトマト、中玉トマト、ミニトマト、加工用トマトなど、とても彩り豊かです。 Wooberryさんのバジルの花束からは、とてもよい香りが広がっていました。 多くのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。また来月、今度はまた一味違った内容でお待ちしております。 古い記事へ 新しい記事へ 2 Comments 関連記事 春の精進料理教室の様子 2013年4月1日 精進おせちの料理教室の様子 2012年10月31日 6月のイベントのご案内〜ハーブ講座〜 2013年5月27日 2 Comments Reply atavola 2012年9月4日 at 16:08 SECRET: 0 PASS: 朝市にてお会いしたイタリア家庭料理教室をしているものです。美しいお野菜にうっとりしてしまいました。来月も楽しみにしております。 Like Reply nori-lanka 2012年9月4日 at 18:15 SECRET: 0 PASS: atavolaさん、朝市ではブースにお立寄り頂き、ありがとうございました。来月もお会いできるのを楽しみにしております。 Like Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
2 Comments
SECRET: 0
PASS:
朝市にてお会いしたイタリア家庭料理教室をしているものです。美しいお野菜にうっとりしてしまいました。来月も楽しみにしております。 Like
SECRET: 0
PASS:
atavolaさん、朝市ではブースにお立寄り頂き、ありがとうございました。来月もお会いできるのを楽しみにしております。 Like