過去の記事(2019年以前) 雪のお正月 2015年1月3日 お正月は雪が降り、畑は真っ白になりました。 池にも氷がはっています。 大根は寒さから根を守るため、葉を垂らしています。 小カブなどを収穫して、ぬか床へ・・・ 人参の葉も、色が変わり、ロゼッタ状になりつつあります。 遅まきしたカブ。寒い中、少しずつ根が太っています。 かなり遅まきしたエンドウはゆっくり発芽し、小さな状態で寒さに耐えながら、春を待っています。 雪のお正月は家の中の仕事を中心にしていましたが、そろそろ、溜まっている冬仕事に着手したいと思います。お正月に少しずつ今年の作付け計画なども考えました。春からの楽しい季節に備え、今はそれを想像しながら、作物と共に冬を乗り越えて行きたいと思います。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 春の寒い一日 2012年3月25日 梅雨の晴れ間 2018年6月27日 春の田んぼ 2011年4月26日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments