過去の記事(2019年以前) 日本ミツバチの蜜採取 2017年7月30日 気づけば7月も終わり。 昨年春に巣に入った日本ミツバチ。4段の巣箱がいっぱいになりました。外にたくさんハチが出ているのは、巣が下までいっぱいになった合図です。そこで、一番上の箱の箱の蜜を頂き、下に2段の箱を足しました。 一番上の箱は、蜜がびっしり詰まっています。幼虫の部屋もなく、ミツバチの群にダメージを与えることがなく、よかったです。 この蓋の中に蜜がたっぷり詰まっています。 蓋をあけると、流れ出てくる蜜・・・ 今回の巣はとてもよい群で、ほとんど攻撃されることがありませんでした。蜜を分けてもらえたことに感謝です! 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 新しく 2012年10月21日 小春日和 2015年4月27日 夏の畑 2014年7月26日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments