過去の記事(2019年以前)ズッキーニ 2011年8月9日つるなしと思って植えたズッキーニ。実はつるありで、葉がとても大きく畑中につるを伸ばしています。ズッキーニとして食する若い実は皮が薄く、ホクホクした食感でとても柔らか。一般のズッキーニとは少し食感が違います。生でも食べられますが、グリルやグラタン、ラタトウユなどにも向いています。切り口から水が溢れ出てきます。これは熟するとカボチャとしても美味しい品種らしく、いくつかそのまま実を残しています。実はどんどん大きくなっていきます。大きいものでは10kg位になるようですが・・・収穫が楽しみなところです。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments関連記事7月末の野菜 2013年7月25日田舎の春 2015年4月5日今年のお米作りを終えて 2014年11月3日No CommentsLeave a Reply Cancel Reply名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments