過去の記事(2019年以前) 椎茸用の原木の玉きり作業が終わり 2013年2月4日 立春が過ぎ、少しずつ春の気配を感じます。 椎茸用の原木の玉きり作業が終わり、裏山にほだ木を無事に運び終えました。120本のほだ木。ほっと一息。週末は暖かい二日間だったので、久々に気持ちよく作業ができました。 この週末には、ほだ木にドリルで穴を開け、駒菌の植え付けをします。山で切った原木の余った枝などは集めて、薪用に利用します。そして、ヒラタケ用に、畑のそばのエノキの木を切る予定です。 古い記事へ 新しい記事へ 0 Comments 関連記事 秋の空 2013年8月29日 インゲン 2013年7月5日 種の力 2011年12月19日 No Comments Leave a Reply Cancel Reply名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
No Comments