一気に春の暖かさになりました。

我が家に来て10日が経つ子羊たち。毎日ひたすら草を食べて、日に日に成長しているように感じます。後ろからのプリプリショット。羊の尻尾はとても不思議な感じがします。
数年間耕作放棄されていて、今年から借りることになった田んぼ。ちょうど羊の好きな草が生えていて、放牧地のような感じです。
食べているときは夢中で、こちらにも気づかなかったり。

夢中で食べているからいいかな、と仕事をしていると、気づけば走ってこちらにやってくる、、、家に帰ろうと誘導していると、帰りたくない!と走り回る、、、私が想像していた静かに草を食べる羊と違って、子羊たちは元気に走り回っています。

顔を上げてくれた女の子はハナちゃん。まだなかなか触らせてくれないですが、だいぶ慣れて来ました。
食いしん坊でひたすら食べ続けているのはフータ。

フータはとても陽気で甘えん坊です。

やっぱり草ぼうぼうの畑が好きですね。畑には入らないで〜!と言っていましたが、若干諦めました。草を食べてくれるので、夏野菜を植え始めるまではよしとします。
羊たちの好きな草を無意識に探すようになり、畑の中の草もよく見るようになって、いろんな発見があります。視点が変わると同じ景色でも見方が変わり、面白いなあと思います。

スミレも良い香り。

チコリはバラのようです。
農繁期に入り、仕事が山積みですが、羊や矮鶏たちにも翻弄されながら、賑やかな11年目が始まりました。
No Comments