田、畑

キムチ作り

2022年1月8日

キムチ作りをしました。一昨年は町内の友人宅で、おばあちゃんの指導のもと、初のキムチ作りをし、数ヶ月寝かせて食べたキムチが美味しかったので、今年は自分で漬けてみよう!と。

白菜は長野の友人農家の美味しい白菜。

それ以外の野菜は畑から、梨は山に自生したもの、あみの塩辛は自家製の2年熟成、韓国唐辛子はキムチ向きの天日干しのものを購入して。辛味が強すぎず、旨味と甘みのある唐辛子のヤンミョムはそのまま食べても美味しいです。

自分でキムチを作ってみて、今年こそは巻く白菜を育てたい!、韓国唐辛子を育ててみよう、とまた楽しみが増えました。まずは自分で作ってみて、それをより美味しくと追求していくと、結局素材から自分で育てたくなります。でも、それがきっと私たちの原動力。

これからの寒い時期、沢庵漬け、飯寿司などの漬物仕事、ベーコンやスモークサーモンなどの冷燻など、年々やりたいことが増えていきます。(おかげで冬にもなかなかゆっくりできなくなりました笑)

でも、野菜の少ない時期、美味しい漬物は最高のご飯のお供です。「冬は食べるものがないから、そのために保存食がある」と言う人もいますが、私たちにとって、寒い時期にしかできない漬物は、野菜の旨味をそのまま食べるのとは違う形で引き出してくれるもので、冬の大きな楽しみになっています。

羊たちも夏よりも冬の方が元気です。毛の中に手を入れると、とっても温かいです。

多分出産を控えたイネ。

昨年生まれの子羊のトムとハル。左のやんちゃなオスのトムには、最近頭突き攻撃にあい、身体中打身だらけです(涙)だんだんフータに似てきたなと。ハルは未熟児で生まれましたが、今や立派に成長し、とても食いしん坊で、すごいジャンプ力で、柵を簡単に乗り越えてしまいます・・・

寒くなって草が少ないこの時期、山でどんぐりを探すのがお気に入りのお散歩コースです。

関連記事

No Comments

Leave a Reply