大麦の刈り取り。草も多いので、全て手刈りで。お手伝いしてくださる方もあり、なんとか一日で大麦の刈り取りを終えました。
紫大麦は、少しずつ穂が紫色になってきました。
生後一年が経った矮鶏たちは、立派に成長しています。
初めて卵を孵して自分で鶏を育てて見ると、大変なことも多いですが、可愛さは倍増です!生後1ヶ月以上経ち、活発に動き回るようになりました。私の足を突いてみたり、腕や肩に飛んできたり、、、
ようやく畑仕事の日常が始まりそうです。
大麦の刈り取り。草も多いので、全て手刈りで。お手伝いしてくださる方もあり、なんとか一日で大麦の刈り取りを終えました。
紫大麦は、少しずつ穂が紫色になってきました。
生後一年が経った矮鶏たちは、立派に成長しています。
初めて卵を孵して自分で鶏を育てて見ると、大変なことも多いですが、可愛さは倍増です!
No Comments