田植えが終わり、大麦刈りが終わり、ホッとしたら梅雨入り間近。昨日までは日中35℃まで上がっていた気温が少し落ち着き、久々に過ごしやすい一日でした。 カシワバアジサイに花が咲き始めました。 ツツジも色とりどりに花を咲かせています。 久々に少し雨が降り、乾ききった大地を潤してくれました。 まだまだやらなければならないことは山積みですが、一つ大きな仕事が落ち着き、少し気持ちに余裕が出てきました。畑の中で […]…
さて、田植えも終わり、一息と思ったら・・・大麦が黄金色に染まり、私達を迎えてくれました。そして、ひたすらに麦を手刈りし、天日干し。なんとか梅雨入り前に刈り取りを終えたいところです。 スペルト小麦は花が終わり、実の充実期に入りました。梅雨時期に入りますが、なんとか無事に収穫できますように! 種取り用のサルシフィが、種をつけました。タンポポのような綿毛の種。さて、どこに飛んで行くのでしょうか? 野には […]…
田植え、後半戦。今年、地域の86歳のおじいさんから分けて頂いた品種を初めて栽培します。 金曜日に手押しの田植え機で1反2畝の田んぼに田植え。約2時間で植え終わり。 そして、今日は最後の田んぼに手植え。今年から自然農法に切り替える田んぼです。たくさんの仲間が手伝いに来てくれました。 綱を張り、みんなで一列に並び、綱の印に合わせて、苗を1本ずつ植えていきます。 炎天下の中3時間で、無事に植え終わりまし […]…
昨日は一日雨。今日は朝から太陽が顔を出しました。 お茶の木の新芽を摘み、さっと火を入れて揉みます。 それを天日でじっくり干します。 干した葉からはほんのりお茶の香りがします。飲む前に軽く煎るのが祖母流です。田植えが終わったら、この新茶でさわら茶漬けを頂くのが、この地域の伝統です。 出穂したスペルト小麦に花が咲きました。 ようやく残りの田んぼに水がたまり、週末の田植えを待つのみです。 土曜日には仲間 […]…
オクラの発芽。最敬礼をした状態から天に向かってぱっと葉が開きます。 ズッキーニの発芽。今年は自家採種したズッキーニの発芽率がとてもよくて、一安心です。 イタリアンパセリの発芽。昨年から直播きに切り替えています。発芽までに少し時間がかかるので、その間他の植物で覆われないように気をつけます。 トマト、サンマルツァーノ。 初めて昨年種取りに成功した水ナス。まだ小さい苗ながら、畑にデビューしました。 スペ […]…
昼間は27℃の暑い日々。 ここは南国!ではありません。南国風な木ですが、これはシュロの木。 シュロの花です。これがバナナだったらなあ、とちょっと思ってしまいますが・・・ さて、ようやく少しずつ野菜の収穫が始まりました。味ののってきたスナップエンドウ。 さや大根。大根の辛味がしっかりあります。 グリンピースはこれから実が膨らんできます。 今年不作な筍ですが、ようやくハチクを収穫しました! アオスジア […]…
1年前、地域の耕作放棄地を3反お借りしました。1年たち、萱のような草が減り、ようやく少し畑らしくなってきました。 3枚の畑のうち、1枚は麦を植えています。麦が色づいて、夕日を浴びると黄金色になる様子は本当に美しいです。 一粒一粒、しっかりと膨らんできています。無事に収穫できますように! 1枚目の畑から下の畑を見た写真です。畦の方が広く草刈りは大変です。 ようやく畝たてし、この春から栽培を始める畑で […]…
さて、何の花でしょうか? サルシフィ(西洋ゴボウ)の花です。とても美しい花。 大麦が色づき始めました。大麦に負けまいと、他の植物の勢いも旺盛です。 スペルト小麦の出穂が始まりました。とても恥ずかしそうに顔を出しているように見えます。 しとしとと大地に染み渡るような雨の後の花は、艶かしいです。 ディルの葉に溜まる雫。 そろそろ植物の勢いに、こちらの作業が追いつかなくなってきますが、畑の中で大合唱して […]…
今育苗中の稲の苗。これは、地域で86歳のおじいさんが一人だけ作り続けていた品種です。5月末に田植え予定です。 先週手植えした稲がピンとたってきました。 今日は2反程の田んぼに、手押し田植え機を使って植え付けしました。 2反を2時間程で植え終わりました。手植えですれば数日かかる規模なので、やっぱり機械は早いです。しかし、やはり物足りなさも感じてしまいます。この田んぼは今年初めて作る田んぼです。手押し […]…
さて、GWの最終日、今年の田植えを始めました。まずは、岡山で農業を始めた年、田植えをした田んぼから。まず、縦と横に綱をはり、基準の線を作ります。そして、綱と綱の間に、等間隔に稲の苗を植えていきます。 朝9時頃から夕方5時半までかけて、無事に植え終わりました。5年前には、この田んぼに4日かかったことを考えると、大きな変化です。もちろん、体力がついたこともあるかもしれませんが、それだけではありません。 […]…